頭の写真の撮り方

ベイビーヘッドケアでは申し込み時に、赤ちゃんの頭の写真を送っていただくことがあります。

この写真撮影はとても重要です。

ブレている(ピンボケしている)・角度違い・構図ズレ・見切れていたり…。
これだと頭の形を把握することができませんし、頭の形がわからないと正確なアドバイスができません。

このページでは、ベイビーヘッドケアがお願いしている構図・撮り方を説明しております。

最後まで読んでいただき大人2人以上で協力して、正しい構図で撮影していただくようお願いします。

いろんな角度からの写真があると頭の形が把握しやすいので、下記で説明する構図以外にも写真を送っていただいて大丈夫です。ですが、あまりにも大量だと全てに目を通すのが難しいです。似たような写真、どこかが切れている、暗い、ブレているなどは省いてください。

髪の毛が浮いてしまう場合は、濡れた状態で撮影してください。すぐに乾いて浮いてしまう、毛量が多い子はシャワーをジャバーっと掛けた直後か、シャンプーの泡でペターっとさせた状態で撮影してください。

排水溝ネットは形が把握しにくいのでお風呂でペター推奨です。

どうしても写真が上手に撮れない場合はカメラをゆっくり、ゆっくり動かして頭全体をスキャンするように30秒以上59秒以内で撮影した動画を送ってください。

※後述するモデルの子は撮影時の都合上、髪の毛が浮いてしまっています。これぐらいの髪の毛もできれば、もっとペターと濡らした状態で撮影お願いします。

頭頂部を真上から

頭頂部を真上から撮っていただきます。
下の参考画像のように角度違いで4枚ほど撮影お願いします。

1)真上からで、少し鼻が入る角度
2)真上ではあるが、少しカメラを後方にズラし鼻が入らない角度
3)2の撮影後さらにカメラを後方にずらした角度
4)3で撮影した角度のまま、赤ちゃんのアゴを少し引いた状態の角度

1)真上からで、少し鼻が入る角度
2)真上ではあるが、少しカメラを後方にズラし鼻が入らない角度
3)2の撮影後さらにカメラを後方にずらした角度
4)3で撮影した角度のまま、赤ちゃんのアゴを少し引いた状態の角度

右側頭部(右向き)

右側を向いている写真です。目線は正面で、耳に対して平行に撮ってください。

右側頭部(右向き)

左側頭部(左向き)

左側を向いている写真です。右側と同じように、目線は正面で、耳に対して平行にお願いします。

左側頭部(左向き)

後頭部

目線は(赤ちゃんにとって)正面にまっすぐ、後頭部に対して平行にお願いします。

後頭部

正面

正面

下からの写真

下からの写真

その他気になるところがわかる写真

そのほかに気になる部分があれば、それが伝わるような角度、構図での写真撮影をお願いします。

【重要】写真の送り方

撮影した写真は、各担当講師(またはセラピスト)のInstagramアカウントにDMしていただきます。
その際に写真は必ず画像の赤で囲んであるところから送信してください。

インスタでは他にもアカウント横のカメラマークから写真を送ることができますが、そこから送られてきた写真は一度見ると消えてしまいます。なので、必ず画像の赤丸から送ってください。

目次