【2025年5月〜】モニター募集【北海道/埼玉/三重/岐阜/佐賀】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ana-tablas-oB0xbLwcaMw-unsplash-1024x765.jpg

ベイビーヘッドケア協会では、全国にベイビーヘッドケアができるセラピストさんを増やすべく、セラピスト養成講座を行っております。

そのカリキュラムの一環としてオンライン講座・施術を行いますので、受けていただけるモニターさんを募集します。

目次

内容

◆全3回のセット内容です。(1回目:グループオンラインレッスン、2回目3回目:マンツーマンケア)

◆1回目は協会教頭/外間あんりによるZOOMグループオンラインレッスンです。

〈オンラインレッスン内容〉

①頭を丸くするために知っていて欲しいこと
②頭を丸くするための準備、筋肉のほぐし方

(毎月開催している「グループオンラインレッスン1回目」と同じ内容)

◆2回目と3回目はセラピストさんが直接ケアを行い、おうちでのなで方を教えます。その間ZOOMを繋いでケアの様子をのぶとあんりが見守ります。ケア会場へ来店していただく必要がありますので、後述する開催場所をご確認下さい。

※全3回のモニター終了後、継続してケアをご希望される場合は担当セラピストさんとスケジュールをご相談ください。

ベイビーヘッドケアの基本情報】
ベイビーヘッドケアはケアに通うだけでなく、おうちでのなで方をお伝えします。
メインはおうちでのケア。セラピストによるケアはそのサポート、なで方の指導です。
おうちでのケアは1日合計30分〜60分が目標です。

開催場所(2.3回目)と担当セラピスト

◆北海道

担当セラピスト:おのあやの
連絡先(インスタアカウント):@bhc.ns.ayano
開催場所:北海道札幌市北区

◆北海道

担当セラピスト:まえはなまりえ
連絡先(インスタアカウント):@josanshi.marie_bhc
開催場所:北海道札幌市中央区

◆埼玉県

担当セラピスト:かねこあかり
連絡先(インスタアカウント):@dh_akari0114
開催場所:埼玉県秩父市

◆三重県

担当セラピスト:さたけななこ
連絡先(インスタアカウント):@nico_baby2021
開催場所:三重県員弁郡東員町

◆岐阜県

担当セラピスト:すぎたしずえ
連絡先(インスタアカウント):@sugi_baby_atama
開催場所:岐阜県各務原市

◆佐賀県

担当セラピスト:あらきはるな
連絡先(インスタアカウント):@haru._.ns
開催場所:佐賀県神埼郡

開催日

1回目【オンラインレッスン】
・5/29(木)13:15〜

2回目【来店して担当セラピストによるケア】

・6/12(木)
①9:30、②11:00、③14:00

※開始時間は、購入するチケットによって変わります。いずれかの時間を選んでご購入ください。

3回目【来店して担当セラピストによるケア】

・6/26(木)
①9:30、②11:00、③14:00

※開始時間は、購入するチケットによって変わります。2回目と3回目は同じ時間になります。

対象

・新生児〜生後10ヶ月までの赤ちゃん
・1回目のグループオンライン講座・2回目の来店ケア・3回目の来店施ケアの3回全て参加できる方
・ZOOMが使える方

所要時間

1回目【オンライン講座】: 100〜120分程度

2回目、3回目【来店ケア】:50分〜70分程度

料金

3回セットで8300円
(グループオンライン講座3500円、マンツーマンケア2400円×2)

⚠️チケットご購入後のお客様都合によるキャンセルへの返金は致しかねます。あらかじめご了承下さい。

参加方法

①ページ下にある利用規約をお読みください。

②利用規約に同意できる方は、ご希望されるチケットをご購入ください。

↓チケット販売はこちら↓
モニターチケット販売ページ

③チケットご購入後は、担当セラピストさんのインスタグラムアカウントへ下記必要事項を明記の上、DMを送ってください。

【DMしていただく内容】

利用規約に同意しました。
○月○日の○時のモニターチケットを購入しました。

★赤ちゃんの名前・性別(ふりがなもお願いします)
★申し込み者のお名前(ふりがなもお願いいたします)
★申込者のTEL
★赤ちゃんの生年月日と月齢
★出生時の体重
★出産時の状況(破水から始まった、吸引、帝王切開、無痛など)
★頭の形で気になっているところ、病院で相談したかなど
★頭の形がわかる写真

※頭の写真はとても重要です。下記リンクの説明をよく読んで写真撮影をお願いします。
【写真の撮り方について】

④DMを送付していただけますと、セラピストさんから場所などの詳細が届きます。

来店施術 利用規約

1.ベイビーヘッドケアにてご提供する内容は医療行為ではなく民間療法です。また頭が必ず丸くなることを保証するものではありません。エビデンスもありません。

2.それぞれのお子様によって丸くなる程度は変わります。また月齢があがると骨は硬くなり、動きにくくなる傾向にあります。完全な丸、左右対称を目指すものではありません。

3.お子さんによっては頭を触られることを極端に嫌がる子がいます。そういった場合は撫でることが難しいため変化が少ない傾向にあります。

4.今まで事故や健康被害等の報告はありませんが、もしそのようなことが起きた場合、一切の責任を追いかねます。ベイビーヘッドケアではお家でできるケア方法等もお伝えしますが、自己責任の元お伝えする撫で方を実行してください。

5.医療機関ではないので病気の診断や歪みのレベルの診断などは行っておりません。あくまでも寝癖による頭蓋骨の変形を前提としてお話ししケアします。頭蓋骨早期融合症などの病気が心配される場合は然るべき機関へご相談ください。

6.オンライン相談(ZOOM)が含まれるサービスを受ける方は、ZOOMの使用方法等はご自身でお調べください。使い方がわからないなどによる救済・返金はありませんので、あらかじめご了承ください。

7.頭の形を見て変化する可能性が低いと判断した場合は申し込みをお断りすることがあります。頭の形が変化する可能性が低くてもそれでも施術を受けたいという場合はお申し付けください。

8.基本的に録音録画は禁止です。その子にあった方法で施術し、自宅でできるケア方法をお伝えしているので、誰にでもこの方法があてはまるというわけではありません。ただし、こちらがビデオ撮影を指示する場面があります。その際に撮影した動画はSNS・インターネット上へアップしたり、他の赤ちゃんへ共有するのは禁止とさせていただきます。

9.お母さんやご家族がお子さんの頭を丸くすることを目的としています。得た知識や技術を利用し(内容を一部改変しての転用も含む)金銭を得る行為・広告・情報発信等は禁止とさせていただきます。

10.ひとつの申し込みにつき、一人の赤ちゃんの受付です。同席できるのは赤ちゃんの両親、祖父母、赤ちゃんのきょうだいまでとします。※別の赤ちゃん家族が同席などは違反となります。

11.上記(8.9.10)の規約に反するようなことが起きた場合は然るべき対処を取らせていただきます。

12.その他、各募集内容にて別途注意事項がある場合にはそちらの内容についても同意するものとみなします。

13.正式に受付、予約決定後、またはチケット購入後、お客様都合によるキャンセルへの返金は対応致しかねます。

13.本規約は予告なしに変更されることがあります。その場合の提供条件は、変更後の利用規約によるものとし、変更後の利用規約に従うことに同意するものとみなします。

目次